◇◇和歌山・紀州備長炭研究の協同組合ラテスト(世界遺産熊野古道・間伐材を活用した天然木アロマウォーター「香森」好評です)◇◇
ホーム
マイアカウント
お問い合わせ



紀州備長炭あれこれ

 紀州備長炭の製炭技術は昭和49年より和歌山県の無形文化財に指定されています。伝統を受け継いで磨かれた技術は和歌山県の誇りと言えるでしょう。

 そもそも備長炭という名前は、元禄時代に紀州田辺で炭問屋をしていた備中屋長左衛門が、田辺で焼かれた炭を「備長炭」と名づけ、広めたと言われています。その後、備長炭は他の地方でも焼かれるようになったので、紀南地方で作られる備長炭は紀州備長炭と呼ばれています。

  

ずっと昔から、炭は燃料以外にも使われていました。

 炭は防腐剤や、整腸/消化薬、濾過剤、乾燥剤、研磨剤など、いろいろな目的で幅広く使われてきました。

 

備長炭は白炭と言われる良質の木炭です。

 炭には骨炭、化石炭、木炭などいろいろな炭があります。しかし、一番親しまれているのはやはり木炭です。木炭には大きく分けて消し炭、黒炭(くろずみ)、白炭(しろずみ)があります。なかでも備長炭はウバメガシでつくられた最高の白炭で、和歌山県の特産です。
 ちなみに消し炭とはまきや炭の火を途中で消して作った軟質の炭で火付きがよいので火種に用いられます。黒炭は土窯で焼き、そのまま消火させるので、黒色で質が軟らかく火付きが良い木炭です。白炭はカシなどを石窯で高温で焼き、外に出して灰をかけて消火するので表面が白く灰をかぶっています。黒炭に比べると火付きは良くありませんが、一度火が付くと火持ちが良いのが特長です。また、とても硬く取り扱いやすいので、様々な効果がある木炭の中で、一番燃料以外の目的で使われています。

 

備長炭には次の働きがあります。


■調湿、吸着効果(湿気を調節し、ものを取り込む力があります。)

 木炭には、微細な孔(あな)が無数に開いていて、1グラムの木炭の表面積はおよそ300平方メートルにも達するものもあります。この微細な無数の孔が、水分や金属分、その他いろいろなものを吸着するのです。ですから、甕(かめ)に木炭と砂を詰め、水を濾過して飲料水を作ったり、井戸に木炭を沈めたりしていたのです。また、外気が乾燥してくると内部にとらえた水分を放出する働きも持っているため、一定の湿度を保つ調湿効果があるのです。床下に炭を敷き詰める書院造りはこのことを知っていた先人の知恵です。

■脱臭効果(臭いもとります。)
 炭の吸着作用は空気中にある臭素も吸着します。活性炭が脱臭剤としてよく使われているのはこのためです。

■遠赤外線効果(からだに良い波長の遠赤外線を発します。)
 備長炭に含まれるセラミックである灰分が、身体を深部から温める遠赤外線と呼ばれる波長の熱線の発生源です。遠赤外線効果は血行を良くしたり、コリをほぐしたりと身体に良いことはもちろん、お風呂のお湯を早く沸かしたり、ウナギや焼き鳥がおいしく焼けるのもこの遠赤外線の作用です。

■マイナスイオン効果(アルカリ化を促し、ダニを寄せ付けません。)
 備長炭は空気中に飛び交う無数の自由電子を集めマイナスイオンの磁場を発生させる働きがあります。マイナスイオンの磁場は身体のアルカリ化を促し、疲労回復に効果があります。また酸化された場所を好むダニは、アルカリ性の雰囲気を非常に嫌い、この磁場に近寄れません。また、このマイナスイオン効果はある程度の殺菌効果も持っています。昔から世界各地で炭を防腐剤として利用してきたのもこのためです。

ミネラル湧出効(生き物にとって必要な鉱物性栄養素を含んでいます。)
 備長炭をはじめとする木炭には、木が生きている時に大地や岩から吸い上げたミネラル成分(生物の生理作用に不可欠な鉱物性栄養素)が多く含まれています。水やお湯に備長炭を入れると、ミネラル成分が溶け出します。これはデータとして実証されています。この水やお湯はからだに優しく、また保湿効果がありますので美容にも良いとされています。



備長炭には用途がいっぱい!

備長炭はとても硬いので他の炭に比べると形が崩れにくく、いろいろな使い方ができます。

●飲料水、炊飯、お風呂に・・・
 備長炭はミネラル分を豊富に含んでいるので、水(お湯)に入れるとそのミネラル分が溶け出してからだに良い水(お湯)になります。ただミネラル分には限界がありますので、この用途の場合は定期的に交換していくのが理想です。また、備長炭には吸着効果もありますので、クリーンな水にしてくれます。
 ご使用の前には洗剤を使わず、軽く水洗いしてください。時々天日に干していただくと、清潔にお使いいただけます。

●お部屋や下駄箱、冷蔵庫など臭いの気になる場所に・・・
 備長炭は脱臭効果がありますので、どこにでも置けるだけ置いてください♪調湿効果もありますので、押入れや下駄箱にも最適です。また、冷蔵庫に置いておくと野菜が発散する自らを腐敗させるエチレンガスを吸着し、野菜を長持ちさせます。脱臭効果は、時々備長炭を天日に干していただくと持続しますので、天気の良い日には備長炭を日光浴させましょう。
 お部屋に飾る場合はカゴや使わなくなったガラスの器などに入れると映えます。

●音色を楽しむ♪
 紀州備長炭はとても硬く、備長炭同士がぶつかると高音のとてもきれいな音がします。その音色を楽しむのに備長炭の風鈴がありますが、時々自分で音をたててみるのもいいかもしれません。ただ備長炭は硬いですがもろいですので、あまり強く当てると割れます。

●ながめる♪
 白炭と呼ばれる備長炭は、表面に灰が残っており、なんとも言えない趣があります。身近に置いて、人の手によって導かれた天然素材の神秘を感じてください。


Calamelに出店中